目次
【マムクラブヘルスケア】
さり気なく、エレガントに♪
ウオーキングビューティスタイリスト講座
~3~ 脂肪燃焼 !
ウォーキングスタイリスト ひろみです。
前回、歩幅を広く!とお話ししました。
腰からが足!
感じていただけましたか?
<今回は、脂肪燃焼を目的とした歩き方>
私の友人で
「ベストボディ ジャパン」に出るため
トレーニングをしていましたが
目標体重まで、最後の2キロがなかなか落ちない。
そこで、 トレーナーから
ウォーキング(有酸素運動)で落とす! と指令が出ました。
ジムでのトレーニング(無酸素運動)+ 食事管理
これでも十分に体は出来上がっていたのですが・・・
では、目標体重までどのように歩いたのでしょうか。
距離?
それとも 何分歩く?
実は、「心拍数」でした。
心拍数を意識した有酸素運動により
友人は、見事 目標体重に成功しました!
仕事が終わり 帰宅時、2駅分を徒歩に変えて約25分。

【脂肪燃焼の目標心拍数】
最大心拍数の計算方法=220-年齢=最大心拍数
(例:30歳なら 220-30=190 最大心拍数は 190)
脂肪燃焼の目標心拍数…最大心拍数×0.6
(例:30歳なら 190×0.6=114)
脂肪燃焼に効果的なのは 114前後
10秒あたり 114÷6=19
例:30歳の方は
10秒あたり19回の脈拍数で歩くのがベストです!
そして、20分~30分 毎日歩く。
結構、早歩きになります!
息もあがります!
私は、活動時計で測りながら歩き
消費カロリーをアプリで確認。
へぇ〜? まだ230キロカロリーしか??
(さっき食べたチーズケーキ分😅)
でも、やり始めると楽しいです!
ぜひ、楽しみながら脂肪を燃やしましょう!

<プロフィール>
高木ひろみ (MC&ウォーキンスタイリスト)
日系航空会社グランド スタッフとして勤務後、
外資系航空会社へ転職。セールス・予約・広報などの仕事を経てブライダル中心にイベント司会を始めて今年で15年目。今までの仕事を通して、姿勢・歩き方など 美しい立ち振る舞いの大切さに気づき ウォーキングインストラクター資格を
取得。皆さんの第一印象アップのお手伝いをいたします!
【保有資格】
■ウォーキングインストラクター
■美顔バランス診断アナリスト
■色彩魅力学士®ビューティーカラーセラピスト
講座名:「さりげなく、美しく品のある立ち振る舞い
あなたの第一印象アップ!
美しく歩く、立ち方・座り方
この記事へのコメントはありません。